予想外のニューアイテム登場 (A3サイズ Nゲージ レイアウト)
優:なんだか保坂さんの地元(金沢市)が大騒ぎだったみたいだね
保坂さんは大丈夫だった?
美由紀:私はあまり市役所へは行きませんから
怪我をされた職員の方、大丈夫ですかね
優:さて今日は、バラストを撒こうかと思ったけど
前回保坂さんに計画的に作業しましょうって言われたから
違う作業をすることにしたよ
美由紀:七瀬さん、少しは成長しましたね
優:今回は事前にうちのお抱え技術班に頼んで
ある作業を済ませてあるんだ
美由紀:前回と変わってないような気がするけど?
優:前回、架線柱を立てたとき
優:地面と架線柱の土台に段差ができることがわかったから
複線部分の間をコルクシートで少しだけかさ上げすることにしたんだ
優:レールの隙間に合う幅にシートをカットし
カーブ部分に合うように曲げる部分は画像のようにカットして
優:架線柱の土台と地面の高さを合わせてもらったよ
美由紀:本当だ、地味な作業で気づかなかった
優:同じ色でわかりにくいと思うけどかさ上げ部分のアップ画像ね
ペン先部分が境界線ね
かさ上げした分バラスト撒く量も減らせるといいんだけど?
優:1週分シート貼ってから踏み切り設置のこと思い出してね
踏み切り設置部分だけ大急ぎでシート剥がしたよ
美由紀:七瀬さんらしくないミスですね
優:私のせいというよりも、ミルフィーユがアホなだけだけど
優:ここからが今回の本題で
今回は、駅施設を設置する場所を決めてしまおうかと
前回の動画を見た人は知ってると思うけど
今回の新路線のために木造駅舎を手に入れたんだよね
Nゲージの地上駅で使いたいと思うものがほとんど無くてね
本当は近代的な駅舎を使いたいんだけど大きすぎて
大きさがちょうどいいコレを選んでみたよ
あと初めてミニホームセットも入手してみたよ
美由紀:かわいい木造駅舎で良いと思いますよ
優:最近の車両を走らせるには不釣合いだけどね
まぁ都会に取り残された木造駅舎ということで
優:まずはホームから設置ね
本当は複線の間に島式ホームとして設置したかったんだけど
それやると新幹線がホームに接触して走行できないからね
優:駅舎を設置するとこんな感じ
Bトレだと2両
Nゲージ車両でも短いものが1両しか入線できない駅だけどね
まぁ、この引込み線自体、この狭いレイアウトで
車両を多く置くためのほとんどお飾りだから
美由紀:えっ!それって?
優:レイアウトに駅が無いのは物足りないし
うちの車両で入線できる車両は登山電車と江ノ電だけ
その2本も明日香にあげようかと思ってるから
ほとんど使われない贅沢な設備と思ってもらえれば
優:駅だけだとさびしいからミルフィーユに譲ってもらった喫茶店も置いてね
少しは駅前の雰囲気出てきたかな
美由紀:建物を置くとなんだかジオラマの雰囲気出てきますね
優:このレイアウトだとやっぱり踏み切りの設置場所はここかなって思うんだけど
保坂さんはどう思う?
美由紀:このレイアウトの狭さを考えると大きな道路は不自然でしょうし
前回立てた柱の位置を考えるとここがベストだと思いますよ
優:今回は、なな星の新たな試みとしてあるものを用意したよ
美由紀:あるもの?
優:なな星初のバス導入
このバス京阪のバスらしいんだよね、やっぱり綾崎さんにあげようかな?
美由紀:タイトルのニューアイテムって、コレですか・・・
優:Nゲージ用のバスって、人気があるのか?
結構値段が高いんだよね、コレだけ捨て値で見つけてね
駅前の飾りになればと思って手に入れてみたよ
美由紀:欲しかったわけでもなく、なんとなく手に入れちゃったんですね・・・
優:降車口考えると本当は逆にバス置かないとおかしいんだけど
今回は見栄え重視でこの位置で置かせてもらうよ
美由紀:バス一台でまた情景が変わりますね
優:Nゲージ用のミニカーも少し欲しいんだけど高いんだよね
代用品でポケットトミカって商品見つけたんだけどどうも
サイズ感が合わなくてね・・・
美由紀:私が100均で見つけたミニカー使います?
優:あれはデカ過ぎて使えないよ
美由紀:そうなんですね、残念
優:今回はここまでだね
次回は、仮設置の鉄道施設を固定してバラスト撒くところまでいきますか
美由紀:私の前の空いてる空間はどうするの?
優:そこは先の話で、今は話せないかな
« ひろしまなな星特急 新路線着工 後編の始まり (A3サイズ レイアウト) | トップページ | 夢の9秒台 ??? »
「ひろしまなな星特急 (鉄道ネタ)」カテゴリの記事
- 〜ほのかな恋の物語〜 (Bトレ パイク)(2018.04.02)
- ~少女のためのヴァイオリン・ソナタ~ (Bトレ パイク)(2018.03.23)
- ラッテのおもちゃ製作中 (Bトレ パイク)(2018.03.21)
- 予想外のニューアイテム登場 (A3サイズ Nゲージ レイアウト)(2018.03.16)
- ひろしまなな星特急 新路線着工 後編の始まり (A3サイズ レイアウト)(2018.03.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント