アンテナ分配器
ミ:なんだか最近キミと100均のアイテム紹介ばっかりしてるみたいだな
ラッテ:今回の商品はなんですか?
今回はTVアンテナの分配器だよ
ラッテ:使えるの?
わからない、使うの怖い・・・
ラッテ:お値段はいくら?
100均だって言ったろ!
« 2017年3月 | トップページ | 2017年5月 »
ミ:なんだか最近キミと100均のアイテム紹介ばっかりしてるみたいだな
ラッテ:今回の商品はなんですか?
今回はTVアンテナの分配器だよ
ラッテ:使えるの?
わからない、使うの怖い・・・
ラッテ:お値段はいくら?
100均だって言ったろ!
今夜2時間SPだったんですね
番組は落とし穴の後半
矢口が穴に落ちたあたりから見始めたんですが
最後のアフレコネタ
ゲストのYOUさんの声に違和感があったのだけは見始めて直ぐにわかった
YOUさんが妙に若かった頃のような喋り方しててかわいかったので
どうしたの?って感じだったのですが理由を知って納得
YOUさんと松島さんが同じスタジオゲストっていうのも違和感あったけど
松島さんとダウンタウンがTVで競演してるところ
ほとんど見たことなかったですからね
さすが! YOUさんの声を聞き続けてきたから違いがわかるみたい
ほのか:若菜ちゃん、ゴールが見えてきたよ
あと少しだからがんばろうね
若菜:これもすべて沢渡さんのおかげです
ほのか:今回はこの丸い奴だね
ほのか:いつもより部品が多いような気が・・・
やっぱり色違いの物二つ組み立てるんだ
ほのか:それじゃいつものごとく台車からの組み立てだよ若菜ちゃん
若菜:はい
ほのか:組み立ててみたけど、いつもと違う部品がある?
若菜:沢渡さん、どうかなされたのですか?
ほのか:それがね、いつも組み立ててる電車とこれ違うみたいなの?
私、このタイプ初めてだからいろいろわからなくて・・・
若菜:それは困りましたね
ほのか:こうなったら奥の手、あの人を呼ぼう
若菜:どなたをお呼びになるのですか?
ほのか:優ちゃん、これ組み立て方がわからない
優ちゃん教えて!
若菜:七瀬さんでしたか
七瀬さん、わからないことがありますので
ぜひお力をお貸しいただけませんでしょうか?
優:綾崎さんに頼まれたら断れないからね、いいよ手伝うよ
ほのか:優ちゃん、最初にお願いしたの私!
優:へぇ、今回はびわこ号の組み立てなんだ
ほのか:優ちゃん凄いでしょ!
もう4箱組み立てちゃったんだよ、今回5箱目だよ
優:結構ノリノリじゃない?私が頼むとイヤイヤなのに・・・
ほのか:だって若菜ちゃんに頼まれたら断れないもん!
ほのか・優:(若菜ちゃん・綾崎さん)人徳があっていいな・・・
優:最近だとうちのお抱え技術班が江ノ電の車両をこの連接台車に改造したよ
若菜:わたくし去年の秋に星野さんに御呼ばれされ鎌倉へ出かけた時
こちらの列車が走る路線を旅いたしました
優:綾崎さん江ノ電に乗ったんだ、楽しかったでしょ
若菜:はい、目の前に海が見えて素敵な路線ですね
ほのか:若菜ちゃんいいな、明日香ちゃん私も呼んでくれないかな?
ほのか:とりあえず1セット分の車両全部組み立て終わったよ
ほのか:優ちゃん、ここからどうやって連結するの?
優:そこまで完成したらあとは簡単だよ
優:綾崎さんの持ってる車両に沢渡さんが持ってる車両を押し込めばくっ付くよ
ほのか:それだけでよかったんだ・・・
若菜:完成いたしましたね
本当に丸みのあるかわいらしい車両ですね
優:なかなかいい出来だね
レトロ車両だけに飾っておくだけでも楽しめそうだね
ほのか:優ちゃん、私の組み立ての腕上がったでしょ!
優:もう1編成組み立てがんばって
ほのか:二つ目も完成だよ
若菜:御二人のおかげで今回も無事に組み立てることが出来ました
ありがとうございました。
優:沢渡さん、最後は何を組み立てるの?
ほのか:えーとね?夏穂ちゃんがラピートって言ってた
紫と白の奴だよ
優:ラピートこれからだったんだ、完成品見せて欲しかったけど
またの機会にするよ
ほのか:優ちゃん、関西の電車ってね凄いんだよ!
列車にTV付いてるんだって!
列車の屋根にTVアンテナ付いてるし
優:あぁ、京阪の8000系ね
ミ:ラッテくん、面白い物見つけてきたぞ!
ラッテ:何見つけたの?
緑だろ
ラッテ:なにこれ?
ラッテ:おぉー この芝生マットいいね
ゴロゴロゴロって転がりたくなるね
いいだろ、でもそんなことに使うために買ってきたんじゃないぞ!
レイアウトの隅にお飾りで置かれてた出来損ないの緑地を
見栄え良くする為に見つけてきたんだよ
この隅の部分に緑化マットを置くと
緑化されたろ
ラッテ:前のより綺麗になったね
前みたいになんちゃって桜並木は置かないの?
どうしようかね? 何か別の物置くか植えるかしたいね
次はトンネル周りの緑化だよ
ここにセリアで見つけたナチョラルモスマットっていうマットを
ハサミで切りながら緑化していくよ
白く見えるのは木工用ボンドだけど乾けばボンドは透明になるから
ラッテ:雑に緑化したけど雑だからかえって雑草ぽく見えるね
一袋分で済んじゃったから全然痛い出費じゃないもんね
鉄道模型用のスポンジじゃ100円でここまで出来ないからね
駅周りも緑化
ちゃちいジオラマでいい人お金かけたくない人には最高のアイテムだね
このレイアウト完成させるのに少しやる気出てきたよ
ラッテ:これ作り始めて何年目だっけ?
この空き地にトミックスの詰所か変電所置こうかな?
チョット狭いかな?
駅舎の横にトミックスの三店舗連結されてる商店セット置いて
レールの周りに柵設置して早く完成させないとね
ラッテ:そんなこと言って完成までにあと何年かかるんだか・・・
問題はここだな・・・
ここは製作開始時点からノープランでほったらかし状態だったんだよな・・・
ミ:ラッテくん、ついに戸田さん復活させたぞ!
ラッテ:戸田さんってこのトーマスのこと?
そうだぞ!
ラッテ:いまトーマスの吹き替え戸田恵子さんじゃないよ
戸田さんといえばトーマスだろ
ラッテ:戸田さんといえばショムニじゃないの? (ミ:アンパンマンじゃないんかい!)
なんか本題からズレた話題で盛り上がってない?
なんの話してたんだっけ?
そうだ、走らなかったトーマスを走るように直してみたぞ!
自己流だからまた壊れても責任持たないけど・・・
本日凄いもの発見!
佐藤藍子オフィシャルブログ「生き物の暮らし手帳」Powered by Ameba
今月から佐藤藍子さんブログ始めたんですね
今まで藍子さんがSNSやってるの見たことなかったので
チョットうれしい
藍子さんのところの家族(動物たち)たち総動員の楽しいブログになりそうですね
今回のブログでいきなり凄い事実を知ってしまった
藍子さんには2歳年上のお兄さんがいたんですね
今までずっと一人っ子の人なのかと思った
アメーバブログの読者になるに登録すると何かいい事あるの?
優:沢渡さんに作ってもらってる私の船あるでしょ
ほのか:優ちゃんの海賊船ね
優:あの船の正式名が決まったよ
ほのか:どんな名前? もしかしてピュア・アイ?
優:違う
あの船の正式名は
剛力型二番艦 彩芽(あやめ)
ほのか:ごうりき型? あやめ?
ごうりき あやめ? 剛力 彩芽
優ちゃん、それ女優の彩芽ちゃんの名前?
優:そうだよ、 強そうな名前でしょ
ほのか:剛力だからね・・・ なんで彩芽ちゃんの名前なの?
優:金曜の夜に彼女が主演の新ドラマ見てそのまま
『ぷっ』すままで見てたらゲストに彼女がいたんだよね
ほのか:優ちゃん、夜更かしはお肌に良くないよ 早く寝た方がいいよ
優:彼女って(剛力さん)2級小型船舶免許持ってるんだって
自動車の免許は持ってないのに
このあと0時50分からは
『ぷっ』すま に剛力彩芽さん出演✨
先週に続き、思い出アルバム作り後半戦!
剛力さん、実は船舶免許をお持ちでして...大海原へレッツゴー!?
剛力彩芽船長、出航です🚢#女囚セブン #剛力彩芽#ぷっすま pic.twitter.com/jPw6FIySd9— 『女囚セブン』ドラマ公式アカウント (@joshuuu_7) 2017年4月21日
優:これはもう彼女に艦長になってもらうしかないね
ほのか:それだけの理由で命名したんだ・・・
優:そのあとの番組 オスカル!はなきんリサーチ に
なんで井森美幸出てるの? あの人オスカーのタレントじゃないよね
ニコル(藤田ニコルさん)とチビッコ(本田望結さん)が
オスカーの所属っていうのは知ってるんだけど
あの人(井森さん)、ホリプロじゃない
ほのか:優ちゃん、なんでそんなに芸能関係詳しいの?
先ほどの優の記事
優たちのコスプレ画像貼れなかったので 改めて
まずは、ほのかから
眠れる森の美女 オーロラ姫
ほのかのイメージカラーがピンクというだけで着せた衣装です
王冠かティアラがあればさらにいいんでしょうけどね
スノーホワイト 白雪姫
真奈美ちゃんの画像はドレスを姪っ子にあげる前に撮影しておいたものです
最後のは古いものですが
3人の中では真奈美ちゃんの白雪姫のコスプレが一番可愛いですね
美女と野獣 ベル
優がベルの衣装を着るきっかけは
優が変わり者だったって理由ですね・・・
後になってショートの優にベルの衣装は失敗だったかなと後悔・・・ していません!
記事にあった美女と野獣のひな飾りです
引っ張り出すのが大変だし一度紹介してるので
改めて撮影しませんでした
ドレスベルのドールも引っ張り出そうと思いましたが・・・
どこに行ってしまったのか? 探すのが大変・・・
最後は妙ちゃんとほのかのおそろいコスプレです
ほのか:そうなんだ、面白そうみんなで見よう!
優:まずは大き目のグッズからね
妙子:あぁ、持ってきちゃった
ほのか:凄いベルばっかり
私、オーロラ姫のドレスしか持ってないよ・・・
優:スノードーム
本当はベルの最初の晩餐のスノードームが欲しかったんだけど・・・
妙子:これでも十分いいじゃない
優:オルゴールとフォトスタンド
オルゴールは、舞浜駅の目の前のお土産屋で買ったものだよ
ディズニーランドには入らなかったんだよね
ほのか:優ちゃんなんでランドへ行かないの!
駅の目の前だよ!
優:イクスピアリには行ったんだけどね
時間無かったからランドは入らなかったよ
妙子:優らしいといえば優らしいけど・・・
ほのか:優ちゃん、今度みんなで一緒にディズニーリゾート行こうね!
じゃないと、優ちゃんこの先一生ディズニーランドへ
入園しないかもしれないよ!
優:これはオーナメントとベルのベル
このベルのベルは結構気に入ってるだよね
優:これは食玩のオマケとかだね
優:これはお気に入りの私服ベルのフィギュア
妙子:次から次へといろいろ出てくるわね・・・
ほのか:優ちゃん、美女と野獣のひな飾りも持ってたよね
優:あぁ、あれは銀座の博品館へ行ったとき
一目ぼれして買っちゃったよ
優:これはオマケの等身大?チップだね
妙子:このチップかわいいわね
でもティーカップとしては使えないわね
ほのか:優ちゃん、ポット夫人はいないの?
優:次はファンシーグッズね
優:本とCD
優:あと いろいろ
妙子:最後までちゃんと説明しなさいよ・・・
優:久しぶりに引っ張り出したら
クリアファイルの中にプリンセスドレスのチラシと2千円が挟んであったよ
2千円は今度の旅の旅費に使わせてもらうよ
ほのか:優ちゃんその歳でもうヘソクリとかやってるの?
映画の公開がなかったら一生忘れてたでしょ・・・
妙子:せっかく2千円出てきたんだから
そのお金で美女と野獣見てきなさいよ!
優:ディズニーストアで見つけたチラシがあったの忘れてたよ
私と沢渡さんのドレスだね
ほのか:妙ちゃんのシンデレラバージョンもあるんだね
ほのか:コスプレで着るには高い値段かなと思うけど
チョット欲しいかも
優:古いチラシだからもう販売は終了してると思うけどね
妙子:二人はいいわね
ドールサイズのプリンセスドレス用意してもらえて
私なんてこのシンデレラのパペット人形しかないのよ・・・
ほのか:夏穂ちゃん、お誕生日おめでとう!
夏穂:ほのか、お祝いありがとう
ほのか、頼むから無い乳無理やり押し付けてくるな・・・
ほのか:夏穂ちゃん、誕生日のプレゼントに私と結婚できる権利あげるね
夏穂:そんな権利いりません!
ほのか:なんだかこうしてると婚約発表してるみたいだね
来月の私の誕生日は私と夏穂ちゃんの結婚発表会見しようね
夏穂:そんな会見しません!
今回はね、久々に動いてる電車撮影したからまとめて紹介ね
最初はね
ぼくの機関車と同じEF66だよ
ぼくこのデザインのEF66嫌い
次も同じ場所で知らない奴見た
あとでネットで調べたら485系の改造車?
お次は東武線だよ
この撮影場所の近くが数年前の豪雨で線路が被害にあった場所みたい
場所変えてもう一枚
続いては水戸線だよ
これ京浜東北の車両(209系)のお下がり?と思ったら
違うんだってね
最後はね水戸線の反対側の路線ね
この鉄橋の近くにもっと大きな鉄橋あるんだけど
こっちの鉄橋のほうが撮りやすいからこっちで撮ったよ
同じ路線だけど場所を変えてもう一枚
田舎は柵が無いから撮影には都合がいいけど
逆に近くで見れえるのも怖いよね
チョットだけ移動してまた東武線だよ
以前上からスペーシアを撮った場所
下から撮ってみたよ
この辺カラスいっぱいてカラス邪魔!
晶:ミルフィーユが私のドールボディ用の小道具を見つけてきたわよ
妙子:ドールボディはまだなのね・・・
えみる:ドールボディは一生見つからないままかも・・・
晶:今となってはこのままでもいいのよ!
ミルフィーユもこのままでも私(晶)は美しいって言ってくれてるんだから
妙子:ミルフィーユ、晶と千恵のドールボディ探すのあきらめたわね・・・
晶:私といえば美少女ヴァイオリニストでしょ
晶:ミルフィーユが私のためにヴァイオリンを見つけてきたのよ
えみる:今のアッキー(晶のこと)には一番無駄なような小道具りゅん
晶:うるさいわよ えみる!
妙子:あれ? 晶これじゃないの持ってなかった?
晶:ほのかに持たせて練習させた時のでしょ
あれね、実はヴァイオリンじゃなくてヴィオラだったのよ
※ほのかは晶の一番弟子です
晶:今回はちゃんとヴァイオリンよ
えみる:二つもあるりゅん
妙子:ミルフィーユもヴァイオリン二つも見つけるくらいなら
晶のドールボディ見てける方に力を注ぎなさいよ・・・
晶:そうだ妙子、あなたヴァイオリンやりなさいよ
私が特別レッスンしてあげるわよ
えみる:えみりゅんもやるりゅん
晶:えみるはダメよ、どうせふざけるでしょ
妙子:私やらないわよ
晶:持つだけ持ってみなさい
妙子:こう?
えみる:妙ちゃん、何か弾いてみて
妙子:弾けるわけないでしょ!
晶:妙子、私があなたを東洋の真っ赤なルビーにしてあげるわよ
妙子:それってのだめの三木清良でしょ
なんで晶がのだめカンタービレ知ってるのよ!
晶:妙子の部屋にあるコミック読破してあげたわよ
妙子:なに人のコミック勝手に読んでるのよ!
晶:いきなり三木清良は無理だから
そうね木村カエラの旦那くらいには弾けるようにはしてあげるわよ
妙子:カエラちゃんの旦那さん?
それって瑛太くんだから役で言ったら峰くん?
晶:最終的にはそのヴァイオリンで
チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲のソロパート弾いてもらうわよ!
妙子:無理でしょ、これ音の出ないおもちゃでしょ!
晶:音が出るまで練習よ!
えみる:アッキー 鬼コーチりゅん
明日香:ねぇねぇ、若菜ちゃんもけいおん電車作ったってホント!
若菜:あぁ、二つあるうちの一つを沢渡さんと作りました
ほのか:もう一つはねミルフィーユが作ったんだよ
明日香:若菜ちゃんも、もうけいおん仲間だね
若菜:星野さんも同じ物をお持ちなんですね
明日香:こうやって電車持ってると怪獣映画みたいだよね
明日香:おぉ!、これが若菜ちゃんが作った新しいけいおん電車
明日香:これはもう明日かちゃんと若菜ちゃんでアニ鉄同盟を組むしかないね
若菜ちゃん、2人でどんどんアニ鉄電車を増やしていこう!
若菜:あにてつ?同盟ですか?
ほのか:若菜ちゃん、今回から組み立て後半戦だよ
千恵:よっ! ほのか
ほのか:あれっ、今日は夏穂ちゃんいないんだ
千恵:夏穂じゃなくて悪かったな!
若菜:千恵さんが京都にいらしたので
こちらへもお誘いしました
千恵:で、これからなにやるんだ?
若菜:沢渡さんに教わりながら電車のおもちゃの組み立てをしてます
ほのか:千恵ちゃん、私が若菜ちゃんの先生なんだよ! 凄いでしょ!
ほのか:今回はどれ作ろうかな?
千恵:ほのか、お前が決めるのか
ほのか:先生特権!
ほのか:今回は千恵ちゃんがいるからバンドつながりで けいおんの電車かな
千恵:ほのか、あたしと部活でやってるお手軽けいおんを一緒にするなよ!
あたしのバンドは地元福岡で結構名が売れてるんだからな!
ほのか:あっ 千恵ちゃんゴメンゴメン
若菜:沢渡さん、今回もよろしくお願いしますね
ほのか:これが今回の部品だね
若菜:イラストが印刷されてるんですね
ほのか:いつものごとく台車からの組み立てだよ
若菜:沢渡さんの教えがお上手なので
組み立てがスムーズに出来るようになってきました
ほのか:これがボディの部品だね
若菜:完成ですね
ほのか:千恵ちゃん、ほーら けいおん だよ!
千恵:わざわざ見せるな!
若菜:今回の電車もカラフルですね
若菜:今回組み立てたものは、ミルフィーユに組み立てていただいたものと
同じ作品のラッピング電車だったのですか
ほのか:そうだよ若菜ちゃん
千恵:若菜、けいおん知らな・・・ 知ってるわけ無いか・・・
ほのか:若菜ちゃん、この けいおん っていうのは
明日香ちゃんが好きなアニメ作品なんだよ
若菜:そうだったのですか
ほのか:若菜ちゃん、次回はこの丸っこい電車作ろうね
若菜:これですか びわこ号? 滋賀の地域を走ってるのでしょうかね?
ほのか:色違いの電車を2個組み立てるのかな?
ミ:ラッテくん 面白い物手に入れたぞ
ラッテ:もしかしてボクに喧嘩売ってる?
捨て値で最終号見つけたんだよ
最終号にはRobiのココロっていうロボット動かす
ソフトが付いてるらしいんだよ
ラッテ:本体無いのにソフトだけあっても意味なくない?
ラッテ:これが部品なんだ
ラッテ:冊子以外にロボットのガイドブックと
ロボットの関連商品カタログにDVD1枚だね
ラッテ:ロボットなのに乗り物乗るの?
不健康な奴だな・・・
真奈美:保坂さん、新作コアラ持って来ました
美由紀:私と杉原さんといえばいつものアレですね
真奈美:新作のコアラさんは カスタードプリン味です
美由紀:コアラのマーチで食べるより
普通にプリン食べたいような・・・
真奈美:期間限定ですよ
るりか:二人揃ってどうしたの?
美由紀:杉原さんがコアラのマーチの新作を持ってきてくれて
真奈美:るりかさんも一緒にコアラさん食べませんか
るりか:お菓子といえば
るりか:あたしも今面白いお菓子持ってるよ
美由紀:味噌煮込み味のプチポテト
るりか:名古屋って感じでいいでしょ!
真奈美:妙子さんの作るお味噌汁の具に合いそうですね
るりか:それ美味しそうだね!
美由紀:安達さんのお味噌汁は
シンプルなのが一番おいしいと思いますよ・・・
るりか:これだけお菓子があったら
みんなでお菓子食べながらお花見したくなるね
真奈美:みんなでお花見いいですね
美由紀:温かくなってきたのでみんなでお花見行きたいですね
ヤッホー
以前ゆうえんちにあるきかんしゃここで紹介したでしょ
このきかんしゃがそのうち別の場所にお引越しするんだって
春休みにミルフィーユの姪っ子がミルフィーユのところに遊びに来てて
お供でおもちゃの博物館とここのゆうえんちに行ったんだって
博物館の隣の公園にきかんしゃのお引越しのお知らせが貼ってあったの
で、ゆうえんちに行ったら
きかんしゃの上の屋根撤去されてた お仕事早っ!
屋根が無いときかんしゃがよく見えていいね
ミルフィーユが驚いてた
このゆうえんち結構人来るんだね だって
ジェットコースターに乗るのにちょっとした行列が出来るんだよって
興奮しながら教えてくれた
最近引っ越し先の公園に行ったら
もうきかんしゃの受け入れ準備かなり進んでた
この公園何にも無いだだっ広いだけの公園なんだから
300メーターくらいレール敷いてSLキューロク館のきかんしゃみたいに
空気の力で走れるように改造ししちゃえばいいのに
高速のPAの目の前で高速降りなくても公園に入れるPAなんだから
走るきかんしゃ目当てに高速で来るお客さん増えると思うんだけどな
あっ!気づいちゃった
きかんしゃお引越ししてきたらこの町3台目のきかんしゃだ!
あと1台やって来たら、きかんしゃ4台で
SLキューロク館のある街と同じ数になるのに
残念ながらここの町のきかんしゃは1台も走らないけど・・・
東武さんからスペーシア譲ってもらって引越ししてくるきかんしゃの隣に
展示するっていうのもありだね
あっ!この町スペーシア走ってなかった・・・
若菜:今回は広島の七瀬さんからいただき
札幌の沢渡さんに組み立てていただいた鉄道車両を
京都に住むわたくし綾崎若菜が紹介させていただきます。
最初は猫さん電車(和歌山電鐵 たま電車)ですね
かわいい猫さんがたくさん描かれており
こちらの車両、わたくしとても気に入りました。
続きましては、アニメーションのイラストがラッピングされた車両ですが
こちらは以前横浜の星野さんが一度紹介されたそうなので
今回紹介は省略させていただきます。
星野さんはこちらのキャラクターさんがお好きだそうで
車両の編成もこちらのようにして走らせたいそうです。
最後はわたくしの地元を走る鉄道会社京阪さんの鉄道車両ですね
組み立てを手伝ってくださった沢渡さんが
テレビが見れる車両や二階建て車両に大変興奮されておりました
後半は、こちらの三種類の車両が完成いたしましたら
またわたくしがご紹介させていただきます
それでは。
ほのか:今回も電車の組み立てをやるからね
辛くても泣いちゃダメだからね!
若菜:今回の沢渡さんはとても厳しいですね
夏穂:私たちが泣くようなことでもするのか・・・
若菜:そういえば、前回はミルフィーユがいろいろと
お手伝いしてくれたそうなので
お礼にわたくしの地元の銘菓 生八ッ橋を差し入れしておきました
若菜:ミルフィーユはこの生八ッ橋がとてもお好きだそうで
たまに差し入れしてあげてるのです
ほのか:あっ!だから前回若菜ちゃんからの頼まれ事だよって言ったら
素直に手伝ってくれたんだ
夏穂:なんだミルフィーユの奴、若菜に弱みを握られてた訳じゃなかったのか・・・
食い物で餌付けされてのか・・・
若菜:御二人も生八ッ橋お食べになりますか?
ほのか:二つ組み立て終わって次はどれにしようかな?
ほのか:決めた!
今回はこの地味そうな電車を片付けちゃおう
夏穂:ほのか、ラピートにしろよ!
若菜:今回はこちらですか
ほのか:4両分だから結構部品多いな
ほのか:じゃあ、いつものように台車からの組み立てね
ほのか:これをあと三つ作ります
若菜:これでいいでしょうか?
ほのか:若菜ちゃん良く出来ました はなまるあげちゃう
ほのか:それじゃ次はボディの組み立てね
先頭車からの組み立てだよ
ほのか:上級者向けパーツってあるけど
これ
ほのか:前面のパーツ付けちゃうと見えなくなっちゃうけど
付ける意味あるのかな?
ほのか:先頭車完成!
夏穂:顔の部分見ると見たことある電車って感じしてきたわ
ほのか:次は中間の車両なんだけど
なにこれ?関西の電車にはテレビが付いてるの?
ほのか:見て見てテレビアンテナのパーツがあるよ 凄~い!
夏穂:ほのか、関西の電車凄いだろ! 北海道には無いだろう!
ほのかも関西に住みたくなっただろ!
ほのか:うん、夏穂ちゃんと結婚して関西に嫁入りする!
夏穂:あっ!余計なことを言ってしまった・・・
若菜:沢渡さん、関西がお気に入りになりましたらぜひ遊びに来てくださいね
いつでもわたくしの家にご招待いたしますので
ほのか:若菜ちゃんホント!
夏穂:若菜、わたしも綾崎邸に御呼ばれされたい!
若菜:ぜひ御二人ともどうぞ
ほのか:テレビが見れる電車面白過ぎるから
中間車両はこのTVカーね
若菜:中間車完成ですね
ほのか:テレビが見れる電車、札幌にも走らないかな?
ほのか:最後は二階建て車両なんだ
テレビが見れて二階建て車両なんて
関西凄すぎる!
若菜:これで全て完成ですね
ほのか:若菜ちゃんお疲れ様
ほのか:今回の組み立てとっても面白かった!
あっ!面白いって言っちゃった・・・
これってもしかして優ちゃんに仕組まれてる?
夏穂:ほのか、完全に優の術中にはまってるぞ
若菜:今回も沢渡さんの教えと七瀬さんの策によって完成いたしましたね
ほのか:優ちゃん恐るべし・・・
やる気があるうちにもう一つ紹介しておくよ
また神奈川を走る列車だけど
見てわかると思うけど箱根の登山鉄道ね
これ、さっきの江ノ電と一緒に見つけたんだよね
珍しくパンタグラフがNゲージのもの使ってるのは
ジャンクだから元のパンタグラフが付いて無かったんだよね
登山鉄道といえばこんなのもあった
ブリキのおもちゃ
ジャンクで100円で売ってたから買ってみたよ
ジャンクだからパンタグラフは最初から無かったんだよね・・・
今回は、最近なな星のお抱え技術班に改造させた
江ノ電の300形電車を紹介するよ
うちに壊れたKATOの動力ユニットがあってね
ダメもとで江ノ電の連接台車化してみたよ
結果としては無事走ったんだけどね
床下が、がら空きで格好悪いから
床下機器みいたいな感じに見えるように飾りを作ってもらったよ
子供の工作みたいに見えてあまり格好の良いものではないけどね・・・
台車が黒いままだとおかしく見えるので
台車をグレーに塗装してもらったよ
最初連接台車にすると連結部分の隙間が目立つので
クレーのスポンジを連結部分の間に入れて幌っぽく見せようかと思ったけど
見ての通り連接台車から集電してるのでケーブルが邪魔して
スポンジ幌は実現できなかったよ
連接台車化の改造方法はネットにたくさん紹介されてるから自分で探して
今回紹介した車両はボディだけで売られてたジャンク品でね
手に入れてから直ぐにこの連接タイプが発売されたんだよね・・・
みんなはつまらない改造しないでこっちのタイプを手に入れたほうが早いよ
ミルフィーユがね凄いもの手に入れたんだって それを紹介するね
これだよ
ボクと同じ食玩のオマケだね
青い機関車って珍しいね
昔の日本人凄いもの作ってたんだね
ミルフィーユ、本当はこれのNゲージ欲しいけど高くて買えないから
これ眺めて楽しむんだって
ボクの機関車(D51、C57)と並べてみたけど
縮尺が違うと思うから大きさ比べの参考にはならないかな?
この機関車
ミルフィーユが好きなコミック「ジパング」にも登場するんだって
ミルフィーユが興奮しながら教えてくれた
ジパングって、じつは海自のお話じゃなくて鉄道漫画?
ところで満州っておとぎの国はどこにあったの?
ボクが生まれた2000年代には存在してないよね?
優:今日から実写版「美女と野獣」が公開されるまで
私ベルの私服姿でブログ登場するから
真奈美:七瀬さんお似合いですね
かわいいです
妙子:また、なんて格好してるんだか・・・
妙子:どうせならベルのドレスに着替えればよかったのに
優:私がこれ着たらベルの衣装が無いから
ベルに私の制服着せてみたよ
妙子:本当にどうでもいい話ね・・・
ほのか:今日はほのかちゃんせんせいが若菜ちゃんのために
電車作りを教えてあげます!
夏穂:ほのかちゃんせんせいって・・・
ほのか、自分をちゃん付けで呼ぶなよ・・・
ほのか:夏穂ちゃん、明日香ちゃんは自分にちゃん付けしてるよ
夏穂:あいつは特別だからいいよ・・・
若菜:ほのかさん、よろしくお願いいたします
ほのか:今回作るのは
若菜ちゃんのリクエストで猫ちゃん電車だよ
ほのか:これが電車の部品なんだけど
あれ?
ほのか:真奈美ちゃんみたいに真っ白?
若菜:猫さんがいませんね?
夏穂:化け猫に化かされたな
ほのか:あぁ、このシール貼ると猫ちゃん電車になるんだ
ほのか:猫ちゃんシールはあとでミルフィーユに貼ってもらうことにして
最初に電車組み立てちゃおう
若菜:わかりました
夏穂:面倒なことをミルフィーユに丸投げしたな・・・
ほのか:この台車をあと3つ作ります
若菜:ほのかさん、これでよいのでしょうか?
ほのか:そうそう若菜ちゃん上手
(若菜ちゃん私より組み立て速いな)
ほのか:台車完成です!
若菜:ほのかさんの教えが丁寧なので
わたくしにも組み立てることが出来ました
ほのか:次はボディの組み立てね
若菜:これでよいのでしょうか?
ほのか:大丈夫、ちゃんと出来てるよ若菜ちゃん
夏穂:意外と簡単な組み立てだな
ほのか:それじゃミルフィーユにシール貼り頼んでくるね
ほのか:一両分完成!
ほのか:ミルフィーユに
こんな面倒な作業押し付けないで
って怒られちゃった
若菜:ほのかさん、ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません
ほのか:大丈夫だよ若菜ちゃん、ミルフィーユに
これ若菜ちゃんのって言ったら
文句も言わず貼りはじめたから
若菜:そうだったのですか
夏穂:ミルフィーユの奴、若菜に弱みでも握られてるのか?
若菜恐るべし!
ほのか:二両分完成!
若菜:かわいい猫さんが完成しましたね
ほのか:ミルフィーユが若菜ちゃんのこの電車組み立ててくれるって
夏穂:やっぱりミルフィーユの奴若菜に弱み握られてるのか
ほのか:この電車は明日香ちゃんが一度作ってるから
私たちに組み立てさせても面白くないし
ページの容量がもったいないから
組立工程省略するんだって
夏穂:そんな理由かい・・・
ほのか:私は組み立てないですんだから助かっちゃった
ほのか:完成品登場!
若菜:とてもカラフルな車両ですね
夏穂:どうせならセンチの唯ちゃん(るりか)に作らせればいいのに
若菜:ほのかさん、ありがとうございました
ほのか:若菜ちゃん、次は何作ろうか?
夏穂:ほのか、次はラピートだろ!
ほのか:じゃあ夏穂ちゃん、私と結婚して
夏穂:それはお断りだ!